BEGINNER はじめての方へ
初診では応急処置を除き、まず検査と診断を重視します
治療の流れ
ご予約
                事前にお電話で予約時間をおとり下さい。
                来院の際は、保険証と診察券をお持ち下さい。
            
 
                 
                 
                カウンセリングと治療
 
                
                    あらかじめ記入して頂いた予診票(4枚)をもとにカウンセリングをさせて頂きます。
                    あなたのお困りごとやお悩み、ご要望を親身になってお聞きします。
                    気になることは何でもお話下さい。
                
 
                
                    その後、診断のためにレントゲン撮影をさせて頂きます。
                    当院はデジタルレントゲンを採用しておりますので、体にやさしくX線量は通常5分の1です。
                
 
                
                    診断後、CCDカメラを使ってお口の中状態を説明して、必要な治療を行います。
                    
                    また、治療を行うだけでなく、なぜそのような疾患になってしまったのか、
                    問題点を一緒に考え、解決します。
                
お口の細菌検査+
クリーニング
            
                お困りごとが解決しましたら、お口の中の細菌をお調べします。
                虫歯と歯周病の原因は細菌です。
                したがってお口の中の細菌をコントロールすることが肝心です。
                これらの細菌を位相差顕微鏡を使ってモニター上で調べることができます。
                必要に応じて歯周内科治療(除菌治療)やクリーニングを行いお口の中の悪い細菌を減らします。当院では歯を長持ちさせるにはとても大切なことだと考えています。
            
 
                 
                歯科ドック
(お口の中全体の診査)
             
                
                    お口の中がきれいになりましたら、さらに詳しくお口の中全体をお調べします(歯科ドック)。
                    レントゲン撮影など必要な検査をして診査診断を行います。
                    これをもとに診査診断結果の資料を作成します。
                
お口の状態の説明+
カウンセリング
            
                あなたの抱える不安、疑問、悩みをお聞かせ下さい。
                どのような治療方法、どのような材料を使って治療していくか、
                あなたにとって最もよい治療法をご一緒に考え、治療計画を立てます。
            
 
                 
                治療再スタート
 
                
                    虫歯と歯周病の治療を再開します。
                    
                    痛くなく、怖くない、丁寧な治療をモットーに治療しますので、安心して治療を受けて下さい。
                    治療中も丁寧な説明を心がけています。
                    分からないこと、疑問点がありましたら、遠慮なさらずに、その都度お尋ね下さい。
                
治療終了、予防歯科へ
 
                
                    治療が終了したら予防歯科のスタートです。
                    1年間、歯科医院でクリーニングを受けないと2本の虫歯ができるという論文データもあります。
                    
                    これから再び歯が悪くならないように、3~4ヶ月ごとに1度、定期健診とクリーニングを専用の予防ルームで快適に受けて頂きます。
                    お口の中はピッカピカでとても気持ちが良いと評判です。
                    
                    担当歯科衛生士があなたのお口を快適な状態に保つようサポートさせて頂きます。
                    歯で困らない快適な人生を送りましょう。
                
 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                