電話する

地図

問い合わせ

メニュー
■■ GW 休診日のご案内 ■■
4/28~5/6は
休診とさせていただきます。
ヘッダーオファー

子どもの矯正

永久歯を抜かずに、子どもの成長を利用して
歯列を拡げて歯並びを治します

当院の子どもの矯正治療について

床矯正については、こちらの動画をご覧ください

\がんばりました!/
がんばりました

矯正治療について、このような不安はありませんか?

矯正治療について
  • 早く治療を始めたいのに、まだ様子をみましょうと言われて不安を感じる
  • いつから矯正治療をすればよいのか分からない
  • どこの歯科医院がいいのか分からない
  • 一般的な矯正治療の治療費は高いと感じる
  • 永久歯を抜くのはかわいそうだと思う
  • 痛みを我慢する治療は子どもに受けさせたくない
  • 矯正器具が人に見えるのが嫌だ

矯正治療は自費治療です。
不安をお持ちの方も多いと思います。

はなだ歯科クリニックでは、矯正治療の無料相談も受付ております。

それでは、ここからは、当院の矯正治療について、詳しくご紹介させていただきます。

床矯正とは

床矯正とは

小児矯正のもっとも大きなメリットの1つが、顎の発育を治療に利用できるということです。

 

永久歯を抜かずに、子どもの成長を利用して歯列を拡げて歯並びを治します。

大人になってから矯正すると大変な歯並びの問題であっても、子どもの場合、治療に成長を利用できるので比較的簡単な装置を利用して短期間に治療を終えることができます。

床矯正とは

床矯正は、入れ歯のような取り外しのできる矯正装置を使用します。
最適な開始年齢は5~8歳くらいです。

この時期の歯並びの多くの問題は顎の骨の成長不足によって、歯が並ばなかったり、上下の顎どちらかの成長不足による出っ歯や受け口の問題です。

骨の成長ができるこの時期だからこそできる治療法です。

10歳を過ぎると顎の拡大が難しくなるため、普通の矯正治療の適用になるかもしれません。

当院の床矯正治療の特徴

特徴1 一般的な矯正治療よりも費用が抑えられます

一般的な矯正治療の費用の相場が約80万円なのに対し、その1/3の約25万程度です。

床矯正は取り外しの装置を使って自分自身で治す治療です。
そのため、患者さんご自身の自己管理が大切になります。

特徴2 成長期のお子さんの永久歯は抜きません

永久歯を抜かずに、子どもの成長を利用して歯列を拡げて歯並びを治します。
顎の成長を促して永久歯が生えてくるスペースを確保するのが床矯正治療です。
つまり、永久歯を抜かない矯正治療なのです。

特徴3 痛みを我慢する必要はありません

床矯正装置は取り外し式の装置で、ワイヤー矯正に比べて痛みを感じにくい特徴があります。
痛みがある場合は、我慢せず、ご相談ください。

特徴4 人目が気になりません

床矯正装置は基本的に家の中だけで装着しますので、人目が気になりません。
お家で夜間眠っている時間なども含めて1日14時間以上つけていただくことになります。

特徴5 治療期間を短縮できる

小学校低学年のうちに治療をすることで、子どもの成長を利用できます。
犬歯が生える前なら前歯だけを治せばよいなど、早くはじめることで治療期間も短縮されるのです。

特徴6 毎月床矯正のお子さんが通院しています

毎月約600人の子どもたちが矯正治療で通院しています。
床矯正治療では日本有数の症例数2022年現在4000症例以上

日本床矯正研究会

院長が執筆した歯科医向け論文

日本床矯正研究会

メディア掲載

日本床矯正研究会

いつから始めたらいいの?

いつから始めたらいいの

5~8歳に始めて9~10歳までに治すのが理想です。

それは次の3つの理由からです。

  • 1. 歯の萌出:犬歯が生えてくる前なら、前歯だけの問題で済みます
  • 2. 成長:第2次成長期の顎の成長を利用できます
  • 3. やる気:自我が芽生える前なら、親のやる気だけで治せる
いつから始めたらいいの

顎の成長発育

お子さんにこんなお悩み・症状はありませんか?

  • 鼻炎・喘息を持っている
  • いつも口が開いている
  • 口呼吸が多い
  • こどもなのにいびきをかく
  • 扁桃腺を腫らしやすい
  • 歯と歯の間に隙間がない(歯並びが良くない)
  • 受け口になっている
顎の成長発育

このようなお子さんは、顎の成長発育に問題があるかもしれません。
成長期に歯並びが悪くなったり不正咬合になったりする原因のほとんどは、顎の発育不良です。

その結果、歯並びが悪くなり、かみ合わせがずれてしまったり、受け口、出っ歯、歯ぐきが出る、姿勢の悪さ、鼻炎など、上記のような悩みへとつながってしまいます。

矯正歯科治療に求められているのは、ただ歯並びを綺麗にするだけではありません。
顎の正しい成長発育を促し、全身の健康につながる矯正治療を行います。

治療の流れ

1. ご予約

顎の成長発育

お電話もしくは来院が初めての方はWEB予約でご予約をお取りください。
矯正相談の予約とお申し出ください。

2. 初診カウンセリング

顎の成長発育

充分な時間をとって専門スタッフがお話をお伺いします。
どんなお悩みもお聞きします。

3. 診察

診察

乳歯と永久歯の生え変わり状況のチェック
歯茎のチェック
歯列、咬み合わせのチェック

4. 治療方針の説明

診察

診療費や治療期間についてもお話しさせて頂きます。
この場で矯正治療をするかの決定をする必要はございません。

一旦ご自宅でじっくりとお考え頂きご検討頂くことも可能です。
私たちは、患者さんのお気持ちを第一に考えます。

よくある質問

床矯正は何時間装着が必要ですか?

眠っている時間を含めて1日12~14時間以上を目標に装着してください。

床矯正の装置が壊れた場合、修理代はかかりますか?

床矯正装置は丁寧に取り扱っていれば、壊れることはほとんどありません。
修理が必要な場合は、破損のケースにもよりますが、3000~4000円の修理代が必要となります。

治療中、食べ物で気をつけるものはありますか?

特にありません。いつも通り生活していただけます。

引っ越すことになった場合、今後の治療はどうすればいいですか?

院長の花田真也は日本床矯正研究会の代表理事をしており、全国に約1400名の会員の先生がいます。引っ越し先の会員の先生をご紹介します。

顎を拡げると聞きますが顔が大きくなりませんか?

顎ではなく、歯列を拡げるので、顔は大きくなりません。正しく咬めるようになることで、きれいでしっかりした顔立ちになります。

床矯正は痛いですか?

痛みを我慢する治療ではありません。
装着し始めのころは違和感がありますが、しばらくすると慣れてきます。
自分で取り外しできますから、痛いのに無理につけることはできません。
痛みが気になる場合は調整させていただきますのでご相談ください。

分割払いはできますか?

はい。デンタルローンもご利用いただけます。
詳しくはスタッフまでお尋ねください。

大人でも床矯正はできますか?

床矯正は大人の方は対象外となります。
大人の方には大人の矯正治療があります。
はなだ歯科クリニックでは、透明で目立たない、取り外しできるマウスピース矯正なども行っております。患者さんに合った矯正方法をご提案いたします。お気軽にご相談ください。

費用と治療期間

治療費用

相談料無料(虫歯や歯茎のチェックは保険適応)
検査料35,000円(税込38,500円)
床装置35,000~70,000円(税込38,500~77,000円)(1装置)
経過管理料2,000円(税込2,200円)

治療期間

治療期間1~2年
通院頻度1~2ヶ月1回
リスク・副作用床矯正は、決められた時間つけていないと歯が動かないため、必ず時間を守って装置して頂く必要があります。
装置のみの作用ではしっかりと治りません。
指示されたトレーニングや悪い習慣を治すことを行う必要があります。

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0196471411へ

診療時間
9:30~12:30
14:30~18:00
※ 土曜日9:00~12:30、14:30~17:30
休診日・・・日曜・祝日
★平日16:30以降のご予約は小児のみ
ご予約・お問い合わせはこちら
はなだ歯科クリニック

おとなの矯正専門サイトはこちら

はなだ歯科クリニックのマウスピース矯正治療専門サイトはこちら

はなだ歯科クリニックのインスタグラム

フッターオファー
© はなだ歯科クリニック